ミュージカル
今年は年末になってから焦らないように、現場があるたびに編集していたはずだったのですが、大晦日の今日になって下書き一覧を確認したところ、その書きかけがどこにも見当たらなかったのでゼロから書いてます!日付跨ぐまでに更新できるのか?! 2019年ほど…
池袋西口の東京芸術劇場 コンサートホールで上演された、ミュージカル『ナイツ・テイル』in シンフォニックコンサートに行ってきました。
編集終わりました!現場の追記はないけど、当時の思い出を少し追加。2018年に比べればお金を使えた年だったんじゃないかなと。 2019年の現場を振り返る というわけでこれから年内最後の現場に向かう前に、この1年間を振り返ってみようと思います。ここでは、…
アメリカ・カリフォルニア州アナハイムで開催されたD23Expo2019の中で、2022年に就航するディズニークルーズラインの新たな客船の名前が発表されました。
社会人歴はまだ一桁台ですが、現在働いている会社は3社目で3年目。 2社目から3社目の転職は特に躊躇することもなくスパッと決められましたが、新卒で入社した会社を辞めるにあたってはそれなりの葛藤がありました。
素敵すぎるオペラ座の怪人に圧倒された後は、劇場前のバス停からギラデリスクエアへ。
月一ペースになりつつある、ディズニークルーズ&サンフランシスコ旅行記。前回は劇場に到着したところとロビーまでの紹介でしたが、ホール内に入るとまた一段とすごい光景が…。
サンフランシスコ2日目。 深夜までジェラルド・バトラー版『オペラ座の怪人』を垂れ流していたので、のんびり起きました。
11月、V6の坂本昌行くんが主演を務めるミュージカル「TOP HAT」を観てきました。
グッズ紹介記事を先行して書いていますが、感想も色々と書きたいと思います。 ネタバレ要素も個人的見解もガンガン含むので、ご注意ください。 ミュージカル ラブ・ネバー・ダイ Love Never Dies 2019年1月15日(火)18:30開演 日生劇場
まさかの再演となった、ラブ・ネバー・ダイ(以下、LND)。今回も初日公演に足を運んできました。 今回は取れた座席が微妙*1で(GC階1列目50番台)、しかも直前に良席解放されてるのを見てしまったので、やや複雑な気持ちでの初日です。 *1:実際、音響がちょ…
仕事納め後から本格的なスタートでしたが、無事にうちわも完成して水道橋に向かっています。 これは最終的な完成状態ではないんですが、ミッキーマウスレビューの要素を盛り込んだ、使った後も記念に残したくなるデザインで作れたので満足です。
最終日のシアターショーは「アナ雪」こと『アナと雪の女王』のミュージカル。 Bringing ‘Frozen’ Friends to Life in ‘Frozen, A Musical Spectacular’ | Disney Cruise Line 正直なところ、長編作品としてそれほど好きではないのですが*1、ミュージカルとし…
ディナーの時間を満喫した後は、デッキ4のウォルト・ディズニー・シアターへ。 この日のショーは"Disney Dreams – An Enchanted Classic"(以下、Dreams)というDisney MagicとDisney Wonderで共通の、DCLで定番のショー。 Disney Cruise - Disney Dreams Mu…
アニメーターズパレットでのShow Dinnerを楽しんだ後は、船内のシアターで上演されるショーを観賞します。 この日のショーはThe Golden Mickeys(ゴールデンミッキー)。HKDLで上演されていたステージショーのオリジナル版です。 4年前と7年前のWonder号乗船…
2018年1月11日(木) 18:30開演『ひかりふる路(みち) 〜革命家、マクシミリアン・ロベスピエール〜』『SUPER VOYAGER!』 2018年の観劇初めが、まさかまさかの初宝塚で幕を開けました。 東宝系(というか主に市村さん)の作品で日生劇場や帝国劇場には何度も足…
2017年に当選したものについて、ふり返ってみる個人企画の第2回です。 今回は企業主催のイベント系についてに関するものの記録から。 フランス×ベルギー 旅トーク&スペシャルパーティー in ベルギー王国大使館 ラ・カージュ・オ・フォール 10th アニバーサ…
今年は年明けから当選したものの記録を手帳に残していたので、ジャンルごとにふり返ってみようと思います。まずは試写会や舞台挨拶付きイベントなど映画に関するものの記録から。 ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(ジャパンプレミア) ラ・ラ・ランド(…