資生堂
過去にも様々なバリエーションの日焼け止めにお世話になっている資生堂ジャパンより、スキンケアやトーンアップの効果・性能に加えて、PM2.5などの待機中の微粒子からも肌を守る機能が加わった「アネッサ ブライトニングUVジェル」をご提供いただきました。 …
何かと話題になっている、資生堂パーラーとコスメブランドのコラボパフェ。今回はその受付方法について、感じたことを語っています。
資生堂が運営するコミュニティサイト「おめかし会議」の企画で、「ナビジョン ファースト ピーリング」という塗るピーリングマスク3g×5包をモニターさせていただく機会をいただきました。
ニュースリリースで見た時はそれほどピンとこなかったはずが、気付いたら2色も買っていたピコの魔法のお話です。
日本橋髙島屋で開催されていた「美と、美と、美。 -資生堂のスタイル-」展に行ってきました。
土曜日、横浜・みなとみらい地区にあるS/PARKで開催されていた、マジョリカマジョルカの体感型イベント「WELCOME TO MAJOLIPIA」に参加してきました。
新たな美容特許成分を配合した、資生堂のザ・コラーゲン<ドリンク>Wをブログモニターとしてお試しさせていただきました!
マキアージュのTwitterキャンペーンで当選した(ことをすっかり忘れていた)ルージュ ミニの現品が届きました~!
本日1月19日から一般公開が開始となる、表参道ヒルズでのクレ・ド・ポー・ボーテのポップアップイベント。 実は昨日、一足早くこのイベントにご招待いただき先行体験をさせていただきました。 クレ・ド・ポー ボーテ ブリアンアレーブルエクラ クレ・ド・ポ…
明けまして、堂本光一さん39歳のお誕生日おめでとうございます。 暦の上では1月ですが、コスメの世界ではもう「春」が始まろうとしています。 限定のものを除いてみても、この春に欲しいものが溢れすぎているので一旦ここでまとめて、頭の整頓をしてみようか…
まだまだ続く、2017年に当選したものをふり返るシリーズ。第5回はヘア&ボディケア部門です。 おそらく、次回の更新でこの当選記録シリーズは完結できると思います! ヘアケア部門 ボディケア部門 まとめ
2017年に当選したものをふり返るシリーズも第4回、今回はフェイスケア部門です。 ベースメイク部門ではファンデーションと化粧下地がフィーバーしていましたが、スキンケア品も化粧水と美容液がなかなかの打率でした。 美容液部門 化粧水部門 まつげケア部門…
マイベストコスメ2017の一つとして、周囲の友人にオススメしまくっているエリクシール ルフレの泡で出てくる洗顔料を紹介しています。