眠気と戦いながらも、かざぽんナレの番組を流している間に宮崎に到着。福岡でのまとめ発券時に、宮崎空港に到着した後はそのままロビーで待っていて大丈夫ですと教えていただいたので、移動時間がかからない分は空港のショップに還元してきました。
基本情報
日時:7月8日(日) 10:20-11:05
便名:JL3625
路線:福岡-宮崎
運賃:先得割引B
獲得FOP:196
合計搭乗回数:36
乗継時間の過ごし方
次の便までの時間がゆったりめだったので、コンセントのあるカウンターで充電&空港のWi-FiでiPhone7のネトフリにデジモンアドベンチャーtri.の第1章と第2章をダウンロード。
…したんですが、iPhone7用のイヤホン用アダプタを忘れたので、結局この旅の中では見ていませんw
沖縄修行の際、那覇~宮古の移動時に一度お世話になったAMURO JETがいたのでお久しぶりです~という気持ちで撮影してみたり。
現地の天候は雨のち曇りの予報で5分のディレイ予定でした。
フライト内容
さすがに目が覚めて来たので、ビデオプログラムでタッキーがプラスワンゲストだったVS嵐を見たりしてすごしてみました。
座席は比較的前方の窓際でした。どうでもいいですが、修行路線ということもあって、タッチする時の音が違っていると「はい、そういうことなんです~」って感じがして気が楽になりますw
宮崎到着後、宮崎駅周辺に向かうか青島方面に向かうかは現地の天候次第で…と思っていたのですが、着陸直前に靄のようなもの?がかかっているのが(おそらく)青島方面に見えて、ちょっと幻想的でいいな~と。
雲よりも明らかに低い位置だったので、どういう現象なんだろう?と思いながらの宮崎到着でした。