ツーウェイワールドのキャンペーンで、プラセンタエキスを配合したヘアサロン共同開発のヘアオイルをモニターさせていただきました。
製品特長
ボタニカルシトラス*1の癒しの香りが心地良いヘアオイルです。
かなり珍しいなと思ったのがプラセンタが含まれている点。スキンケアアイテムではおなじみですが、ヘアオイルに使用しているものは初めて知りました。プッシュ式の容器に50ml入りで日本製です。
使用方法
手のひらに適量を伸ばし、お風呂上がりのタオルドライした髪に使用します。毛先から手櫛を通すように塗布した後、ドライヤーで乾かします。
お風呂上がりのアウトバストリートメントとして、ダメージが出やすい毛先を中心に使用しています。
使用後の実感
オイルの質感はサラサラとしていて、手のひら全体に伸ばしやすいです。
初めて使った日にはちょうどコンディショナーだけが空になってしまった状態だったので、シャンプーをしただけでインバストリートメントを髪に使ってみたのですが、パサつきやキシキシ感は残らずに、まとまった髪に仕上がりました。
毛量が多くて二度洗いすることもあるのに、シャンプーとコンディショナーをペアで使い始めても、どういうわけかコンディショナーが先に終わってしまいがちなので、残量の調整時にも嬉しい!笑
キャップを含めてのサイズがコンパクトなのと、転がりにくい四角い容器なのが珍しく、バッグのポケットやポーチに入れても納まりが良いので、朝の支度でヘアスタイルが決まらなかった時には外に連れ出したりもしています。
髪の長さが中途半端なのと自撮りで髪の毛をとるスキルが皆無だったので、使ってみた状態をお伝えすることができないのが残念…。
水分不足でパサついた髪をしっとりまとまりやすい状態にしてくれるので、広がりやすい髪も落ち着かせやすい、そんなHONEYサロンヘアオイルでした。
*1:ヴァーベナとサンダルウッド