ちょっと所要で仕事帰りの金曜日から一人でお台場に一泊してきたのですが、せっかく台場まで出向いているなら…と、チェックアウトの日にグランドニッコー東京台場の「The Lobby Cafe」で、期間限定の旬のパフェを味わってきました。ちなみに泊まっていたのはヒルトンですw
少し前にOzmallで配布されていたクーポンを活用して、併設しているベーカリー&パティスリーショップを利用して以来です。今回も特約店でマイル貯めちゃうぞ~と意気込んでいたのですが、通勤用バッグからお泊まり用バッグに諸々の移し替えをしていた際に、うっかりJALカードを忘れてしまったので、マイルの加算はできませんでした…。
お店の情報
利用したのはグランドニッコー東京台場の2階にある「The Lobby Cafe」です。ゆりかもめの台場駅に隣接しているエントランスと同じフロア…だったのですが、ちゃんと確認しておらず、さらに無駄にリニューアル前に宿泊した時の記憶が残っていた私は、行く必要のない3階に一度上がった上に、最上階フロアにあるラウンジと勘違いして、一度30階まで上がってしまいました~。
施設・サービス お台場のホテル グランドニッコー東京 台場【公式】
ちゃんと公式サイト内にフロアマップがあるので、事前に確認しておけばなんてことなかったはずなんですけどね…。如何せん、最後に利用した時はエグゼクティブラウンジが2階になかった頃だったので、という言い訳をしておきます。
店内の雰囲気
ヒルトンのチェックアウトが12:00、The Lobby Cafeでのパフェ提供開始時刻が13:00~17:00だったので、ホテルの公式サイトで13:00からの利用で事前に予約。今回オーダーしたパフェは、季節の素材を使ってシーズン毎に異なる「色」をテーマにして提供されているもので、1日限定10食という個数制限があるので、利用する際は事前の予約がおすすめです。
案内いただいた席は4名掛けのテーブル席で窓際。最初、アフタヌーンティー用のモチーフが準備されていたのは、パフェの利用である旨の申し送りが漏れていたのかな?マスクケースと紙のおしぼり、紙ナプキンの下にパフェ用のスプーンとフォークが用意されていました。
ティータイムに利用するには早いこともあって、土曜日とはいえ人の入りは1~2割といった程度で、少し後にアフタヌーンティーの利用で入店していた一番近いテーブルの方とも、かなり距離が開いていたので安心して食事をすることができました。卓上も正面の人との間にアクリル板が設置されています。
オーダーしたもの
事前に予約しているので、ドリンクだけ尋ねられますが、今回はパフェにコーヒーゼリーを使っているのと、1時間前まで(ヒルトンの)お部屋でまったりとお茶を飲んでいたので、食後にあらためて考えさせてもらうことにして、パフェの到着を待ちました。
こちらが2021年9月1日~10月31日にかけて提供されている『Color Parfait ~BLACK&PURPLE~』です。今回、全ての写真を内蔵ライトをオンにして撮っているので、紫というよりピンクっぽい写りになってしまっているのですが、ANNA SUI好きとしてはたまらない、紫と黒を組み合わせたビジュアルの秋味パフェ。
構成はグラスの底の方から、こんな組み合わせ。素材の要素としては、紫芋、栗、チョコが中心で最後にさっぱりとしたコーヒーの風味が来る感じでした。芋×栗の組み合わせは秋味としておなじみですが、そこにチョコとコーヒーが組み合わせられてるのには斬新さを感じます。
- コーヒーゼリー
- 紫芋のアイス
- チョコパイ
- ココアカスタード
- カカオスポンジ
- マロングラッセ
- モンブランクリーム
- 生クリーム
- 紫芋パウダー
- 黒チップ
真横から撮ると最も紫の色が出ているパウダーが分からなかったので、上から覗き込んだ感じも。黒いチップは米粉を使ってるんじゃないかなぁという印象でした。小笠原伯爵邸で食べたパフェに乗っていたものに通ずる感じがあったので。
時間経過で大きく形が崩れてしまうようなことはないのですが、徐々にパウダー部分が水分を吸収してヘタれてきてしまうので要注意。ラストのコーヒーゼリーはもう少し固めだとスプーンで掬って最後まで綺麗に食べられるのかなぁと思いましたが、紫芋や栗のまったりとした味わいをほろ苦いコーヒーゼリーでシメられるので、全体的なバランスがとても良かったです!
眺望はダイバーシティ東京ビューで、お天気もちょっとどんよりした感じだったので、景色を楽しみながらという感じではありませんでしたが、週末でも早めの時間帯に利用することによって、かなりゆったりと静かな環境でパフェを味わうことができました。
JALカードは忘れてしまいましたが、予約時にOne Harmonyの会員番号を入力していたので、会計時にそちらのポイントを忘れず加算~。アフタヌーンティーもパフェも季節ごとに異なる素材と異なるテーマカラーで展開していくということで、今後どのようなメニューが提供されていくのか、忘れずに見守っていきたいと思います。そしてリニューアルしたクラブラウンジが使えるお部屋で、数年ぶりに泊まってみたいなぁと思ったカフェタイムでした。
帰り際に撮った、店頭の冷蔵ショーケース内で確認できる、この日のケーキ。真ん中の紫芋のタルト、私が食べたパフェ以上に紫ってたので、強めの紫がお目当てであればウォークインでケーキを食べるというのも良さそうです。
The Lobby Cafe (カフェ / 台場駅、東京国際クルーズターミナル駅、東京テレポート駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.4