昨日、インスタでやけに懐かしいpostにlikeがついたな~と思っていたら、アカウント名が @demeterjapan !?!
この投稿をInstagramで見る
いやいや、まさかそんな…と思ったら日本再上陸をした当日だということが判明!日本でも展開していたこと自体を知らなかったけど、ずっとほしかった香りがあったのでそのままサイトに直行しました。
おぉ…本当に本物だ…!現在の製品ラインナップの中に私が探しているDaphe(沈丁花)はなかったけど、まだ日本に再上陸したばかりだし、本家のサイトでも取り扱いが続いている香りなので、まだ望みはあると信じたい。
日本での取り扱いラインナップ
早くフィーバーして沈丁花の香りも展開してほしいので、ラインナップをまとめてツイートしました。1ツイートじゃ言いたいこと言い切れなかったけど!
シングルノートで香りの種類豊富なディメーター、日本再上陸だって😭?!30mlでも税込3,000円以内で買えて、5mlのお試しサイズは税込648円なのに、いきなり100種類の香りを用意して再スタートしてくれるとか神かな😇✨欲しい香りがあるので今後も少しずつ種類が増えたりしたら嬉しいな😍 @DEMETERJAPAN pic.twitter.com/WYyyABFmDi
— にあぽん (@imagicaln) 2019年4月10日
スマホ画面からだと横に3種類で並んでいるので、最後の1種類だけどうしてもスクショに納まりきれていないのだけども、せっかくなので記録用に現時点での香りのラインナップをまとめておこうと思います。
- ダッフォディル(水仙)
- ラベンダー
- リリーオブザバレー(スズラン)
- ラヴァロック(溶岩)
- パーシモン(柿)
- ワイルドフラワーズ(野の花)
- ローンドロマット(コインランドリー)
- ロータスフラワー(蓮の花)
- レモンメレンゲ(レモンメレンゲパイ)
- レザー
- レイン
- ライラック
- ライチ
- メープルシロップ
- ムーンビーム(月光)
- ムスク #15
- マシュマロ
- マグノリア(木蓮)
- マカダミアナッツ
- マウンテンエアー(山の空気)
- ホットファッジサンデー
- ペーパーバック(文庫本)
- ペトリコール(雨後)
- ベビーパウダー
- ペチパー
- プロバンスメドー(南仏の牧草地)
- ブルーニングシアーズ(園芸バサミ)
- プランタン(青バナナ)
- プラムブロッサム(梅の花)
- ブルーベリー
- ブルガリアンローズ
- ブラッドライム(ブラッドオレンジ×ライム)
- ブラックペッパー
- ブラックジンジャー(クラチャイダム)
- フリージア
- フランジパニ(プルメリア)
- フランキンセンス(乳香)
- フィグリーフ(無花果の葉)
- ファーストラブ
- ファーストキス
- ピーチ
- ピンクグレープフルーツ
- ピュアソープ
- ピクシーダスト(妖精の粉)
- ピオニー(芍薬)
- ヒヤシンス
- パープルアイリス(紫のアヤメ)
- パチョリ
- パイプタバコ
- パイナップル
- バルバドスチェリー(アセロラ)
- バニラクッキードー(クッキー生地)
- ハニーデューメロン
- ハニー(蜂蜜)
- ハイビスカス
- ネロリ(ビターオレンジの木の花)
- ニューリーフ(新緑)
- ニューベイビー(新生児)
- ドラゴンフルーツ
- デイジー(雛菊)
- チョコレートチップクッキー
- チョコレートカバードチェリー
- チェリーブロッサム(桜)
- チェリークリーム
- ダート(土)
- ダークチョコレート
- タンジェリン
- タイガーリリー(オレンジの百合)
- ソルトオウォータータフィー*1
- ソルトエアー(潮風)
- ソフトチュベローズ(月光香)
- スノー(雪)
- ジンジャーエール
- ジャスミン
- ジャイアントセコイア(セコイアオスギ)
- シナモンバン(シナモンのパン)
- サンダーストーム(雷雨)
- サンダルウッド(白檀)
- サンシャイン(太陽の光)
- ゴールデンデリシャス(青リンゴ)
- コンデンスミルク(練乳)
- グラス(芝生)
- クレームアングレーズ(小麦粉を含まないカスタード)
- クリーンスキン(清潔な肌)
- キットゥンファー(子猫の毛皮)
- ガーデニア(クチナシ)
- カップケーキ
- オーシャン(海)
- オレンジブロッサム(ビターオレンジの木の花)
- エスプレッソ
- ウード(沈香)
- ウェットガーデン(雨上がりの庭)
- イエローアイリス(黄色いアヤメ)
- アールグレイティー
- アーモンド
- アンバーグリス(マッコウクジラの結石)
- アンバー(樹脂の甘い香り)
- アップルブロッサム(リンゴの花)
名前だけでイメージを膨らませにくいものや邦訳があるものについては、商品説明に書かれている内容を参考に補足してみました。香水によく使われていて見たことがあっても、そういう意味だったんだ!という発見もいくつかあって、普通に勉強になる~。
この100種類の中だと、ライチ、マグノリア、アールグレイが欲しいなぁ。ときどき登場する変わった香りたちの存在感もすごい。
気になる香り
マツコの知らない東京ディズニーシーの世界でがっつりやってくれたこともありますが、プロメテウス火山を愛するものとしては「ラヴァロック」は気になりますね。
これをお気に入りの溶岩の近くで使ったら、パーク内でよりリアルに火山を感じられる…。
日本に上陸してほしい香り
海外への旅行が決まると、訪問先で立ち寄れそうなDEMETERの取り扱いショップを探すぐらいには、ずっと気になっている香りがありまして。クラシックな香りの中からだと…
- Daphe(沈丁花) https://demeterfragrance.com/daphne.html
- Asian Pear(和梨) https://demeterfragrance.com/asian-pear.html
- Clover(クローバー) https://demeterfragrance.com/clover.html
- Aloe Vera(アロエ) https://demeterfragrance.com/aloe-vera.html
- Rye Bread(ライ麦パン)https://demeterfragrance.com/rye-bread.html
この5つが気になる香りです。ライ麦パン、買うたびに香りを思いっきり吸ってから食べる派なんですが、この感覚が分かる同志さんいらっしゃるかなw アロエとクローバーはレイアリングすることで、WDWのヨットクラブリゾートのロビーの香りを再現できる可能性があるので*2。
「ディズニーと香り」については、それをテーマに一つ記事が書けるぐらいの長さになりそうなので、また別の機会に。そしてもう一つ、日本に来てほしいと思っているのが12星座をイメージした香りのシリーズです。ヲタクが絶対好きなやつじゃん?売れるじゃん?
このあたりのこと、昼休みぐらいのタイミングにTwitterで呟いていたらディメーター日本公式さんが拾ってくれました!
沈丁花の英タイトルご存知ですか?次回の候補に入れます❣️ https://t.co/zI9EMXxenR
— DEMETER FL JAPAN (@DEMETERJAPAN) April 11, 2019
入荷リクエスト承りました❣️ https://t.co/QAlD44ETwQ
— DEMETER FL JAPAN (@DEMETERJAPAN) April 11, 2019
DapheをZodiac Collectionを!どうぞよろしくお願いします!
関連記事
割と最近、フレグランスに関する記事を書いた時にさらっとリンクを貼っていたのが、何気にDEMETERのアイテムだったり。
日本でのDEMETERのポジションが確立されて、セーラームーンとのコラボとか出てくれたらめちゃくちゃ嬉しいな~。今のうちから勝手に妄想を広げて楽しんでおきます。