「ザ・ペニンシュラ東京」滞在記の一部でもあり、日比谷シャンテ別館で今も行列が絶えない「添好運(ティムホーワン)」をテイクアウトを利用した際のお話でもあります。最近のペニンシュラ関連記事はこの辺り。
初めての海外旅行先でもあり、過去最多で訪れているのが香港。ペニンシュラの総本山であるザ・ペニンシュラ香港の館内にはまだ足を踏み入れられていませんが、今回はより香港気分を味わうべく、現地でも大人気の「添好運」でテイクアウトした食事を夕食として楽しんできました。
テイクアウトの利用方法
添好運(日比谷店)をテイクアウトで利用する際の方法は大きく分けて2つ。一つは店頭のテイクアウトカウンターで注文し、出来上がりを待ってから受け取る方法。もう一つは「menu」や「ポケオ」といったアプリを使って、事前にメニュー選択と決済を行っておき、希望する時間に店頭で受け取る方法です。
私が利用したタイミングは、予約時点から20分後以降であれば受取時間の指定が可能でした。注文完了の画面をスクショしたのが18:55だったので、受け取りまでは約35分。予定時刻の5分前にお部屋を出ても、余裕で受取時刻に間に合いました。
店頭でのテイクアウトは専用カウンターで注文&受け取りですが、アプリを通してのテイクアウト予約とデリバリーのピックアップは、店内を利用する際の入口で行うようになっていました。入口近くに案内が貼ってありましたが、初めてだとテイクアウトカウンターに向かってしまいそうなので、念のため。
温かい料理を5品と冷たいデザートを1品というオーダーだったので、デザートは別のビニール袋に入れて、その他は大きな紙袋にまとめて渡していただけます。受け取りを待つ品々が並んだ棚を見ると、紙袋だったり添好運の緑のビニール袋だったりバラバラだったので、注文したメニューや点数によっても異なる場合があるかもしれません。
お部屋のダイニングテーブルにて
仕事終わりのあさちゃんが到着するのを待っている間に、ピックアップしたお料理たちをダイニングテーブルの上へ。品数的にも容器の大きさ的にもちょうどいい感じに卓上に納まりました。(チャーシューメロンパンの両脇に雪だるま的な何か見えていたとしたら、それは目の錯覚です)(錯覚だからね)
この写真には写っていませんが、おしぼりや割り箸、またデザート用のプラスチック製レンゲも付いていたので、お家に持ち帰る以外であっても食べられますね。近くで働いていたら、テイクアウトした添好運をランチにするなんてことも可能なのか…。
オーダーしたもの
注文したメニューはこんな感じ。デザートのタピオカ入りココナッツミルクは、冷蔵庫で冷やしていたのでそのまま撮るのを忘れて食べちゃいました。
名物のベイクドチャーシューパオ。香港現地だったか、ガイドブックだったかは定かじゃないですが、以前はチャーシューメロンパンみたいな名前で呼んでいたような?サクサクの生地とコクのあるチャーシュー餡の相性が抜群です。
私のイチオシ、鮮蝦腸粉!初めてのHKDLで、現在は廃止されてしまったプラザインのキャラブレで初対面した時から、ずっとずっと大好きな海老の腸粉。最近は少しずつ都内でも食べられるお店が増えてきているようですが、かつては腸粉を食べるためだけに武蔵小杉のお店に行ったことがあるぐらいには、大好きな食べ物です。
こちらも定番の大根餅。このシンプルさ、レシピを調べれば自分で作れそうなメニューNo.1なのですが、なかなか重い腰が上がらないので結局今まで一度もチャレンジしたことはありません。笑 腸粉と大根餅にはそれぞれ異なるタレが付いてきていました。
あさちゃんリクエストの揚げ春巻きはカリッカリ!受け取ってから少し時間が経ってからでも中の餡がしっかり温かかったので、出来立てはとんでもない熱さが飛び出る、美味しいけど危険なタイプのやつなんじゃないかと思いますw 何もつけずにそのままでも十分に味があります。
こちらは私が食べてみたかった、鶏肉と生姜の蒸しご飯。現地語のメニュー名だと、なんか不思議な字が入ってるけど、生姜(の根?)を意味してるんでしょうか?ジャスミンライスと蒸し鶏なので、お米の感じはカオマンガイっぽさあります。美味しかったけどイメージ写真よりだいぶお肉が少なかったような。
こんな感じのラインナップでの夕食でした。ご飯食べながらJr.ちゃんたちのMステライブDVDを流しつつ、まだ顔と名前が一致しない人たちを覚える時間を過ごしたりなどして初日の夜が更けていきました。この日は私たちにしては比較的早めに横になった…はずです。多分。