imagical pleajous

世界のディズニーリゾートと風間俊介さんが大好きすぎて、2018年にJGC修行を決行。お気に入りのコスメや美味しいものについても語ります。イエベ春、骨格ウェーブ(プロ診断)です。

【どこかにマイルで初広島】空港からの移動すらイレギュラーだった1日目

どこかにマイルで訪れることになったのは、サミット開催期間真っ最中の広島。初めての地なので行ってみたい場所も色々とあるわけですが、色々と一筋縄では行かずに旅の経験値が上がりまくった旅の1日目を振り返ってみようと思います。

到着してからのことばかりを気にかけていたら、当日サクララウンジから姿を見るまで、自分がJAL DREAM EXPRESS Disney100に乗れることに気が付いていなかったりもしたことから、今回の旅が始まっています。

広島空港からの移動方法

通常、広島空港から広島駅周辺を目指す場合は、45~50分前後の所要時間で直通のリムジンバスを利用することができます。しかし、今回の旅では広島サミット開催に伴う交通規制の影響で、この方法を利用することはできません。代わりに臨時便を増便した白市駅行きのバスに乗り、JR山陰線で広島駅を目指すことになります。

同じバスに乗っている人のほとんどが同じように広島駅を目指していますが、場合によっては逆方向に向かう方もいらっしゃるので、行き先を気にした上で広島方面行の電車へ。1泊で荷物も少ないので、ホーム移動が階段利用でも特に苦労することなく移動できました。

広島駅到着からランチまで

サミットの影響で平和祈念公園周辺の観光施設が利用できず、宮島も到着日の14時頃までは一般参拝者の利用不可ということで、到着してからの行動をなかなか決められず…。そんな中、かざぽんも大好きな『ぼくの地球を守って』の作者である日渡早紀さんの原画展が駅前にある百貨店、福屋の催事場でタイミングよく開催されているとのことだったので、まずはこちらへ。

「日渡早紀原画展」入口のパネル

私はあいにくどの作品も通っていなかったのですが、お友達から「もし行くなら…」とお使いのミッションも頂いたので、じっくり楽しませていただきました。週末でしたが、会期の後半だったこともあって人出は落ち着いていて、自分のペースで原画を見られたのが良かったです!中央に吹き抜けがあって、その空間を囲むような左右のエスカレーターという造りが「THE 百貨店」な感じだったのも印象的だったなぁ。

福屋 広島店の吹き抜け

その後、オンラインで24時間券「広島たびパス」を購入して、初めての広電(路面電車)で街の中心部方面へ。2両編成で降車時は前のドアからというシステムだったのですが、かなりの乗車率で「これ本当に自分が降りたい停留所でちゃんと降りられるのか!?」と不安になるやつでした…。

最初の目的地はお気に入りに入れていたお好み焼き店の中で、広電の停留所から近い&昼夜の通し営業で遅めのランチが可能だった、「ふみちゃん 流川店」へ。14:30をすぎたくらいの半端な時間でしたが、満席にはならずとも入店が何組も続いて賑わっていました。

今までの旅行記だとブログにお店レポ書いて、それを食べログに連携だったんですけど、ちょっと2023年の旅行記を溜め込みすぎてしまっていて、このペースだと全然終わりが見えてこないので、先に食べログにレビュー書いてリンク貼る形式を試してみてます。

広島サミットに伴う規制の影響力

ランチの後は広電の停留所1駅程度の距離だった広島三越を目指して、広島土産の候補を検討。いつもなら空港でJALカード使うのを優先しがちですが、エムアイカードゴールド保有者としては三越伊勢丹グループでの買い物でポイント貯めたり使ったりを考えることが多いです。23年3月の新潟旅行も伊勢丹があったので、その路線で考えましたっけ。

その後、平和祈念公園の近くを通過する広電の路線に乗って、車窓からチラっとだけ原爆ドームを視界に入れるも、写真に収めることはできず…。徒歩ならどこかしらから場所を選べば撮れるかな?とも思って、下車して引き返してみたのですが、周囲一帯が包囲されまくっているので、徒歩の高さから雰囲気を感じられる場所はない状態でした。

せっかく広島まで足を運んだのに…とは思いましたが、サミット開催だからこその風景として、広島市内なのに全国各地の警察から来たパトカーたちが並んでいるのが、なかなかの光景で!これは見る人が見たら、とんでもないご褒美のような機会なんだろうなぁと思いながら通り過ぎました。

サミットの影響を特に感じた平和祈念公園の周辺は、関係車両通行のため横断歩道を含む道路が封鎖され、一時的に利用できなくなることが何度か発生しました。そんな時、広電の停留所から左右の歩道に出るための地下通路がかなり便利で、こういった予備の通行ルートが存在している場所があることも、移動経路を決める上では考慮されてるのかもなと感じた側面もありました。

運良く飛び込めたお店で満足ディナー

交通規制の影響で臨時休業している飲食店が多そうなイメージを受けたので、ホテルに戻る前に早めに閉店する広島そごうの地下食品フロアで、いざという時のためにお値引きされていた穴子の太巻き(結果的に当日の夜食と翌日の朝食に)をゲット。隣にあったパセーラ広島という商業施設の外壁にあった時計、シンデレラ城や眠れる森の美女の城裏にある時計のような十二星座のモチーフが入っていたものだったので、思わず撮影しましたよね。

「パセーラ広島」外壁の時計

いくつかお気に入りに入れていたお店の中から、翌日のランチでは利用できないところに片っ端から足を運んでみようと思って街中に繰り出したのですが、思いがけず最初にアタックしたお店でカウンター席が空いていたため、するっと入れてもらえることに!

「小池商店」外観

ランチが遅めだったこともあって、あまり沢山は頼めませんでしたが桜尾ジンのソーダ割りと地元の日本酒を美味しく味わうひと時を過ごすことができました。メインも美味しかったんだけど、〆に選んだ穴子と山椒の~が最高に好みなやつで!正直、頼んだ時は粉山椒を仕上げに使うのかな~みたいなイメージだったのですが、これがまさかの実山椒という、良い意味での裏切りっぷりにメロってしまったわけです。

食後のコーヒーフラペチーノ

食後は広島駅方面までバスか広電で戻るまでの道のりにあったスタバで、コーヒーフラペチーノをテイクアウト。ホテルに戻るまでに飲み切らなかったので、日中に買っていた戸河内ウイスキーのミニサイズを入れてみたら、すごくいい感じのデザートカクテルになったことに大満足して1日目が終わりました。

夜の広電

2日目はサミットの影響で断念した宮島へ、満潮のタイミングに合わせて向かってみます!