池袋PARCOにて開催中の「コウペンちゃんにじいろミュージアム」で、ほんわか幸せな空気をたっぷり浴びて癒されてきたお話の続きです。
早いもので2021年4月でコウペンちゃん誕生から4年!池袋PARCOにて開催中の「コウペンちゃんにじいろミュージアム」に行ってきたのでじっくりレポートします。
観劇後の多幸感に満ちて、リピチケ追加して、おけぴのお問い合わせメールに返信が来て、ホクホクしてたらクリエの復活当選メールが来てて、頭パーンってなっていた私です。こんばんは。 ということで、本日は2018年の夏ぶりに世田谷パブリックシアターへ。自…
4月の第1週はタップミュージカルとシェイクスピアという、全く毛色の違った2つの演目を体感してきました。唯一の共通点は、どちらも主演がジャニーズ事務所のタレントということだけ。
4月は嬉しいことに生のエンタメに触れる機会にとても恵まれました。まず第1週目はTAPミュージカル「TAKEDA」と東京グローブ座での「Romeo and Juliet -ロミオとジュリエット-」です。
2020年12月、Go To トラベルの対象期間ではありませんでしたが、最大30時間滞在可能で翌日21時までラウンジも含めて利用できるプランがあったので、仕事帰りにのんびりとクリスマスの夜を過ごしていました。
駅ナカで偶然通りかかったお店で気になるポスターを見かけ、誘われるがままに券売機に並んで珍しいタイプの担々麺をオーダーしてきました。
iHerbでのプロモーションと楽天リーベイツのポイント還元フィーバーで、めちゃくちゃお得にお買い物できるタイミングがあったので、2か月連続でiHerbしちゃいました!
これまでは1年分を一気に振り返っていましたが、2021年からは3か月ごとにエンタメへの課金記録を残していこうかと思い立ちまして。
直近のラーメン記事で紹介した、「Homemade Ramen 青麦」の限定麺情報を調べていた時に、偶然はてなブログのタグ機能から、大森エリアのラーメン店をいくつか紹介している方のブログを発見。それがきっかけでお店の存在を知り、足を運んでみたのが今日紹介す…
さて、3月の終わりも迫っていますが2021年のバレンタインに購入した中で、一番のお気に入りだったクッキー缶をご紹介させていただきますよ~!
開催される情報を聞いてからずっと気になっていた催事、「ドラえもん未来デパート IN 銀座三越 2021」に行ってきました!このイベントが行われるというニュースを見るまで、お台場のダイバーシティ東京に「ドラえもん未来デパート」の実店舗があることも知ら…
映画の作中に登場したお寿司屋さんのシーンが印象的すぎて、とてつもなくお寿司とビールの組み合わせを楽しみたい気分になったので、KITTE丸の内でも大人気の回転寿司に行ってきました。
2020年12月にGo To トラベルキャンペーンを利用して宿泊した、インターコンチネンタル東京ベイの滞在記です。早いもので今回が最終回!
短い期間に集中して関西方面での現場が予定されている中、とても良いタイミングでJALとANAから国内線のタイムセールが発表され、格安でフルキャリアの航空券を押さえることができました!
2020年12月のインターコンチネンタル東京ベイ宿泊記。続いてはラウンジでカクテルタイムを楽しんだ様子を。
2月の祝日。私にしては早めに行動を開始して午前中から映画を観に行った帰りに足を伸ばしたお店です。
2020年12月上旬に宿泊した、インターコンチネンタル東京ベイのクラブフロア スーペリア リバービューのお部屋を振り返ります。
2021年2月23日(火・祝)、2年ぶりの帝国劇場へ行ってきました。これまで、ろくにSHOCKのレポを書いてこなかったので、いざ「今回は書くぞ!」と意気込んだのに、こんなタイトルになってしまうジャニヲタでDヲタの私でごめんだよ。 映画も演劇も、いざ記事に…
かなり前の話をします。まだ東京都でGo To トラベルキャンペーンの割引が適用されていた頃の話です。こうして文字にしてみると、本当にすごく昔のこと観たいですが、まだギリギリ3か月前くらいみたいですね。 ということで、もはや遥か昔のことにも思えます…
10年前のあの日。身近な人を失ったりはしていないけれども、これまで生きてきた中でも「異様」なことになったことは、きっといつまでも忘れられることはないでしょう。
2年ぶりに帝国劇場へ『Endless SHOCK』を観に行った日のお話です。SHOCKの感想も書き始めてはみたのですが、未だに牡蠣終わっていません。もう2週間前のことになるのに! 午前中からいつものヘアサロンでカット&カラー&髪質改善トリートメントをしてもらい…
2021年のバレンタインシーズンにお迎えした美味しいものシリーズ。3月2週目に入っても、まだまだ終わりませんよ~。
エキストラ撮影にも参加した思い入れのある作品、『太陽は動かない』がついに劇場公開されました!
GINZA SIXにポップアップショップが出来たことにより、昨年ついに実物と対面することができた、GIN NO MORIのクッキー缶。今回はホワイトデーに合わせた限定色の缶をゲットしてきちゃいました。
映画『太陽は動かない』の公開を記念した展示と、関連グッズの購入キャンペーンをチェックしに、渋谷のHMVに行ってきました。
早いもので3月に突入してしまいましたが、バレンタイン周辺で購入・実食したものを紹介するシリーズの続きです。
日本橋三越の催事情報をチェックしていて偶然その存在を知った「山椒和歌山ラーメン」。まだ2021年が始まって2か月ですが、現時点で今年食べた麺の中で堂々の第1位に輝く一杯でした!
戦国武将をモチーフにしたメリーチョコレートの「TSUWAMONO」シリーズより、かざぽんが演じた徳川家康をイメージした丸薬チョコをご紹介します。
2021年、iHerb初めはバレンタインのプロモとリーベイツのポイントアップに釣られての食品祭りとなりました!