担々麺
毎年恒例といえば恒例なのですが、今年も無性に辛い麺類を食べたくなって仕方がない季節がやってきました。今回は何となく存在を知っていたものの、利用する機会のなかったお店を初利用してきた時のことを。 お店の情報 店内の雰囲気 オーダーしたもの
過去に数回利用したことがある、マロニエゲート銀座2の地下にある「汁なし担担麺ピリリ」。仕事帰りの遅めスタートで予約してたヘアサロン前に食事を済ませたい、今日は何だか担々麺が食べたいし、どうせなら新規開拓を…と考えながらウロウロしていたら、な…
年度末、コレド室町エリアで配布していた三井ショッピングパークアーバンで使えるお得すぎるクーポンを使って、気になっていた担々麺のお店に行った時のお話を、まだ書いていなかったことを思い出しました。 日本橋の「むぎオリ」を初めて利用した時と同じく…
この日は浜松町で13時頃に用事が終わるので、奥倫道に再々訪*1しようと思っていたのですが、提出物を忘れたために一度帰宅して出直しに…。 そして、その一時帰宅のタイミングで2022年3月末までに使用期限が伸びていたGO TO Eat キャンペーン東京の食事券(紙…
東京駅構内、エキュート東京ストリートのエリアにあるヴィーガンラーメンの専門店「T'sたんたん」。今回が二度目の利用なので、以前も紹介しましたが…と過去記事を貼ろうとして、初回利用の際にブログに書いていなかったことが判明しました。 その際に食べた…
あれこれ寝かせているうちに、実際に利用したタイミングから少し時間が経ってしまっていました。同様に溜まってしまっている都内ホテルレポもあるんですが…画像の整理が進んでおりませぬ…。 今回の記事では、9月中旬に2回目のワクチン接種を受けるため、午…
銀座インズ2の2階に、リーズナブルなのに店内は綺麗で味もサービスも大満足、さらに昼夜通し営業という素晴らしいお店を見つけてしまいました!
季節限定の冷やし担々麺の提供がスタートしている、銀座の「蝋燭屋」に久しぶりに行ってきました。
赤坂見附の駅付近で、どうしても担々麺が食べたいモードに突入してしまったので、Googleマップで提案されたお店に入ってみることに。
池袋西武の地下食品売り場にある、週替わりのイートインコーナー「お食事ちゅうぼう」で、赤坂の高級店「トゥーランドット臥龍居」の担々麺を食べてきました。
平日ランチでしか提供していない(っぽい)メニューで、とても自分好みな味のものに出会ってしまうって…辛いですね…。
駅ナカで偶然通りかかったお店で気になるポスターを見かけ、誘われるがままに券売機に並んで珍しいタイプの担々麺をオーダーしてきました。
マロニエゲート銀座2の地下2階にある担々麺の専門店で、クリスマスの限定メニューを食してきました。
六本木での観劇後、未開拓エリアに気になる看板の出ているお店を発見したので、お店イチオシの担々麺を食べてきました。
『麒麟がくる』展のために川口駅で初下車したので、せっかくなら地元のお店に…ということで、担々麺の新規開拓をしてきました。
久しぶりに自分のツボをグッと突いてくる汁なし担々麺と出会いましたので、紹介させていただきます。
『偽義経冥界歌』のライブビューイングが開催された3月19日(木)に、予定より少し早めに帰ることができたので、ライビュ前の腹ごしらえで日比谷シャンテに行ってきました。
PARCO劇場での観劇後、地下1階の「Jikasei MENSHO」で汁なし担々麺を食べてきました。
この冬、なかなかに不健康な食生活を送ってしまったなという反省を含みながらも、記憶の整理をしてみる記事です。
マロニエゲート銀座の地下2階フロアが大幅リニューアルして再オープン! その中に待望の担々麺専門店もあるということで、オープン初日に行ってきました。
久しぶりに麺の話。 2019年の春にKITTEの地下にオープンした『ラーメン激戦区』で、久しぶりに「四川担担麺 阿吽」の担々麺を食べてみることにしました。
朝から夜まで丸一日USJを満喫した後はJR福島駅へ。 気になっていた担々麺のお店を目指します。
先日、会社の同学年女子社員だけでのプライベートな会合をロイヤルパークホテル ザ 汐留内の中華料理レストラン、IXVINで催してきました。
月曜から午後半休をいただき、浅草公会堂で開催された 第二十四回 堂本剛 独演会『小喜利の私』に行ってきました。
6月のおいしいものログ、外食写真を振り返ってみたところエリアに統一性がなかったので、なかなか広域でのまとめになりました。
早めに帰れた仕事終わりと、休日のごはんたち。 5月は残すところ沖縄修行での食事くらいかな~?
ごはんの振り返り記事がじわじわと追いついてきました。4月分はエリアではなくジャンルでまとめてみようと思います。 神田:カラシビ味噌らー麺 鬼金棒 銀座:汁なし担担麺専門 キング軒 銀座出張所 セブンイレブン:濃厚ゴマの旨み広がる辛口汁なし担々麺 …
3月のおいしいもの記録、社内飲み会で利用したお店が中心です。 1年で最も自分の業務が忙しくなるタイミングだったので、トータルではあまりごはんに行けてない…のかな? 神楽坂:Enoteca e Maiale REGUS 神楽坂 神田:あじくら なまこ屋 銀座:175°DENO担担…
今さらながら、2月のおいしいもの記録です。ますは東京・銀座エリアから。
1月のおいしいもの記録。続いては日比谷・東京・銀座エリアです。