お題「わたしの宝物」 先日、かなり早めのフラゲ報告をすることができた「Disney Supreme Guide 東京ディズニーランドガイドブック with 風間俊介」ですが、実は元々この本を手にした翌日に、東京ディズニーランドへ入園する予定が入っていました。 となれば…
3月下旬の日曜から月曜にかけての1泊2日で楽しんだ、新潟ずらし一人旅。1日目はあいにくの空模様だったため、ホテルから徒歩10分圏内の範囲で控えめに楽しむ程度に留まりました。 2日目には青空がお出迎えしてくれたので、ホテルをチェックアウトしてか…
ワインと合わせる懐石料理のお店で、平日のみならず土日祝日でもリーズナブルに本格的な味わいを楽しむことができるランチを提供しているお店に行ってきました。 ワイン懐石 銀座 囃shiya 関連ランキング:ダイニングバー | 東銀座駅、銀座一丁目駅、銀座駅 …
新潟旅の2日目にはこの旅行の中では唯一、事前予約が必要な準備をしていた『新潟ワインコースト』へのショートトリップを入れていました。新潟でお酒といえば日本酒なのに?」と思われる方も多いかと思いますが、新潟駅から送迎バスで1時間分ほどの距離に…
利用したお店やホテルについての記事を先出ししていた、2023年3月の新潟旅について2日間の旅程に沿った振り返りを始めてみます。今回の旅はいつもと違い、滞在地での明確な目的を持って予約したわけではありませんでした。 というのも、年度内に福利厚生*1を…
新潟駅周辺を訪れた旅行記には必ずと言っていいほどに登場する(私がお酒好きな人のブログばっかり読んでるから)、新潟駅に隣接する駅ビル「CoCoLo新潟」の西館に入っている『ぽんしゅ館 新潟驛店』で、例に漏れずワンコイン利き酒を楽しんできました。 宿…
3月下旬に利用した新潟駅前にある「ホテルグローバルビュー新潟」宿泊レポの第二弾です。ロビーフロアやダブルルームの客室の雰囲気については前回の記事をご参照下さい。 基本プランが素泊まりのホテルと新幹線をセットで、会社の福利厚生(ITS旅行センタ…