imagical pleajous

世界のディズニーリゾートと風間俊介さんが大好きすぎて、2018年にJGC修行を決行。お気に入りのコスメや美味しいものについても語ります。イエベ春、骨格ウェーブ(プロ診断)です。

【新潟】県内全酒蔵の代表銘柄を自分のペースで味わう「ぽんしゅ館」で一日の締めくくり

新潟駅周辺を訪れた旅行記には必ずと言っていいほどに登場する(私がお酒好きな人のブログばっかり読んでるから)、新潟駅に隣接する駅ビル「CoCoLo新潟」の西館に入っている『ぽんしゅ館 新潟驛店』で、例に漏れずワンコイン利き酒を楽しんできました。

宿泊したホテルがあるのはCoCoLo新潟があるのとは反対側なので利用後は少し移動時間がありましたが、それでも駅の敷地を通り抜けてから1分で戻れるのは気持ちにも体にも優しかったなと思ってます。笑

お店の情報

利用したのは駅ビル内にある新潟県内の名産品やお酒を販売する「ぽんしゅ館 新潟驛店 」店舗の一画にある、唎酒番所という名称のエリア。

「ぽんしゅ館 新潟驛店 唎酒番所」

関連ランキング:日本酒バー | 新潟駅

9:30~20:30の営業時間中、購入したコインをマシンに投入することによって、お猪口1杯分の様々な酒蔵の日本酒を飲み比べすることができるお店です。私が訪れたのは19:45を迎えるかどうかぐらいのタイミングでした。

店内の雰囲気

物販エリアの奥へ進んでいくと奥の一画に利き酒番所があり、中のカウンターでシステムの説明を聞いた上でコインを購入するところから始まります。500円で5枚のコインを受け取ったら、あとはマシンに書かれた説明文や設置されているAI判定で出たおすすめ銘柄を選んで、必要な枚数のコインを入れてお猪口に日本酒が注がれるのを待ちます。

「ぽんしゅ館 新潟驛店 唎酒番所」AI判定用タブレット

「ぽんしゅ館 新潟驛店 唎酒番所」店内の黒板

この日本酒AIソムリエ、気になるワードを元に登録されている銘柄を紹介してくれるのですが、以前同様のシステムを用いて香水をおすすめしてくれるAIを使ったことがあったので、対象物(今回は日本酒)について詳しかったり具体的なこだわりがなくても、その人の方向性に合っていそうなものを示してくれるという意味で、非常に嬉しい存在でした。店内の黒板にはおすすめ銘柄の名前と一緒に番号も書かれていますね。

「ぽんしゅ館 新潟驛店 唎酒番所」ずらっと並んだ試飲マシン

明るくはない、でも薄暗いわけでもないという絶妙な照明のため、写真があまり鮮明ではないのですが、試飲用マシンはこんな感じで並んでいます。名前、ラベルのビジュアル、番号、簡単な特徴などが書かれているので、AIにおすすめしてもらうも良し、書かれた内容を自分の目で確認してから飲むのも良し、という感じです。

実際に試飲したもの

ずらっと並んだ中から、500円分5枚のコインを使って私が飲んでみたのはこの4種類。コイン1枚のものを3種類、コイン2枚のものを1種類飲んでみました。最初はAIにおすすめを聞いてみたけど、マシンに手書きで書かれた説明文を見て気になったものを選ぶ方が多かった気がします。

「ぽんしゅ館 新潟驛店 唎酒番所」姫の井 原酒

No.69 姫の井 原酒/アルコール度数20%:どこかチーズを思わせるコクの香り。口当たりはさらっとした軽さがあるが、後からガツンと辛さと旨味がくる。もち米四段仕込みのしっかりとした旨味。(必要コイン数 1枚)

「ぽんしゅ館 新潟驛店 唎酒番所」ふじの井 純

No.11 ふじの井 純/アルコール度数17.2%:優しいカカオのような香り。柔らかでまろやかな味わい。ほんのりと酸味もあり、しっとりと広がる旨味。(必要コイン数 1枚)

「ぽんしゅ館 新潟驛店 唎酒番所」越乃寒梅 浹

No.105 越乃寒梅 浹/アルコール度数14%:口あたりはしっとりやわらか。雑味のない素直な飲み口。ほのかにバナナやライチの香り。上品で穏やかなこりも心地よく、バランスが取れています。(必要コイン数 2枚)

「ぽんしゅ館 新潟驛店 唎酒番所」越乃雪椿

No.36 越乃雪椿/アルコール度数15%:熟した白桃のような華やかな香り。ふんわりと上品に広がる旨味。最後にスッとキレがある。酒米 越淡麗 100%使用。(必要コイン数1枚)

飲んだのは上記4種類なのですが、撮影した時間を見ると越乃雪椿→浹→純→原酒の順番で飲んでいたみたいです。現地では気にしてなかったけど、ほぼ順番に合わせてアルコール度数が高いものを選んでいたみたいです。試飲の際、お猪口は1人に1つずつで自分で濯いでから次の銘柄を…という感じになるので、複数の味を同時に比べるのには不向きかもしれません。しかし、これだけの銘柄が並んでそれぞれ言語化されているのを見るのは、香水の評価をする時の香りの例えにも通ずるものがあって、そういった意味でも非常に楽しい時間でした。

「ぽんしゅ館 新潟驛店 唎酒番所」20歳は300円で楽しめます

クローズまで1時間を切っていたのと日曜日の夜というタイミングだったので、店内はそれほど混み合ってはおらず、気になった銘柄の前でしばらく立ち止まって考え込んでも迷惑にならない程度の、ちょうどいい人出でした。もう少し早い時間や金土祝前日はまた違うかもしれませんが、そんなに遅くまで営業しているわけはなくバーとも違うので、2軒目とかではなくお酒の味の違いを判断できるタイミングに利用するのが良さそうです。

「ぽんしゅ館 新潟驛店 唎酒番所」物販コーナーも充実

利き酒エリアがクローズした後も物販エリアは営業しているので、飲み比べて気に入ったお酒を購入してホテルに戻ろうとしている方も見かけられました。銘柄によってはボトルだけでなく、ワンカップも取り扱ってるのも良さだと感じました。そんなことを言いつつも、写真は地酒を使ったカラフルなラベルの地酒ハンドローションなのですが。笑

試飲した中で気になったのは「ふじの井 純」だったのですが、この日は店頭に見当たらず、また翌日にワイナリー見学でハーフボトルを2本購入してしまったので、新潟へ旅しながらも日本酒を買わずに帰ってくる(復路新幹線での晩酌用は除く)という結果になってしまってました。

この前に回転寿司で瓶ビール1本飲んでましたが、ちょっと飲み足りなかったのでキャンペーンで当たってた缶ハイボールをコンビニで引き換えて、大浴場でさっぱりした後の湯上がりタイムに飲み直したりしてるうちに、旅の一日目が終わっていったのでした。

 

ぽんしゅ館 利き酒番所 新潟驛店日本酒バー / 新潟駅
夜総合点★★★☆☆ 3.4