ホテル
普段ほとんど反応のない、Twitterでのブログ更新告知ですが、酒飲みやホテルごはん好きのフォロワーさんが多いこともあって、昨日のお知らせには結構な反応をいただけました♡ 今回は、そんな「極上の朝食」で実際に美味しくいただいた絶品の数々をご紹介した…
エンタメ充だった2022年のGW、前半のスタートでありながらも最大のお楽しみだったのが、京王プラザホテルのブッフェレストラン<グラスコート>で、対象プランの宿泊者のみが利用できる、「極上の朝食」です! 今回の予約時には、朝食の利用開始時刻ごとにプ…
お部屋の写真を撮った後、あさちゃんの到着を待っている間に、平日限定で全ての宿泊者が利用可能な、南館の「リュクスラウンジ ~THE PLACE~」に行ってみることに。過去の宿泊時には感染拡大防止の観点から休業していた場所なので、初めて足を運びます。 宿…
今年のGWは前半に単発予定詰め詰め、後半はスーパースローで家でダラダラという、緩急の差が激しい過ごし方をしていました。特に後半はゲームして漫画してHDDの編集して…とやっていたら、軽く昼夜逆転して危なかったやつ。 そんな2022年のGWは、祝前日に仕事…
最大で36時間もの滞在が可能だったThe Okura Tokyoのロングステイプランを、週末の午後休と土曜日の組み合わせて、一人で満喫してきた件をあらためてまとめます。本当はもう少しだけ載せてない写真があったんですが、単独で記事にするほどではなかったので、…
The Okura Tokyoを36時間ステイプランで満喫した週末の振り返り記事。今回はツッカベッカライ カヌヤマからの帰り道に通ってみた庭園と、フレンチトースト前のカロリー消費で活用したフィットネス&スパのプールについてお話します。 庭園については、ホテル…
The Okura Tokyoでの36時間ステイ+1万円分のホテルクレジット付きプランでリフレッシュした週末の思い出しをしています。今回はプランには朝食が付随しないので、どうしようかな~と事前にリサーチ。 オークラ名物のフレンチトーストも気になりますが、朝食…
The Okura Tokyo宿泊記の続きです。お昼を食べずに14時台にホテルに到着したものの、室内撮影やら備品交換待ちで待機したりで、それなりに時間を費やしてしまったので、UberEatsを開いてみてもランチ営業が終了してしまったお店ばかり…。 仕方がないので、夜…
仕事が立て込んでいて、平日毎日更新が滞ってます。まだ準備期間なのにこんな感じです。自分の負担を楽にするための部分については精力的にやってますが、その「楽にするための部分を丸投げする人」たちにアーッってなって、昨日は久しぶりに内なる気持ちの爆発…
The Okura Tokyoのプレステージルームに、最大36時間滞在可能なプランで宿泊した際の振り返りです。前回は宿泊フロアの共用部から、室内のベッド周りについてご紹介しました。 今回はバスルーム、洗面台、お手洗いといった水回りの設備について。バスルーム…
久しぶりのホテルレポ。というか泊まったのは1か月以上前なんですが、全体的に長期戦になる気がして、なかなか書き始めるに至らなかった分にやっと着手した感じです。宿泊先はThe Okura Tokyo。過去にレストランやラウンジなどの利用もしたことがなく、完全…
ヒルトン東京お台場での宿泊レポ、最後はプランに含まれていた朝食について。緊急事態宣言中だったので、どのような運用スタイルなのかは現地に行ってみないと…という感じでしたが、結論から言うと久しぶりにビュッフェスタイルでのホテル朝食となりました。…
ブログを書くまとまった時間が取れていないのと、部屋で撮影した写真の枚数が多すぎて、一度にまとめきることができなかった、ヒルトン東京お台場のヒルトン キングルーム紹介、3記事目です。 すごく広いお部屋とかなら分かるけど、そういうわけでもないの…
特別でも何でもない、至って普通の金曜夜にヒルトン東京お台場に宿泊した日を振り返っています。遅めのチェックインだし、ロングステイだったわけでもないので、お部屋紹介と朝食の様子だけにまとめようと思っていたのですが、写真の枚数が多くてまとまりき…
8月に都内ホテル泊を全くしてなくて、時勢が時勢でお友達を誘うのも憚られたので、金曜日の仕事帰りに一人で手軽に非日常気分を味わってきました。パラリンピック開幕した?する直前?くらいだったので、フジテレビが赤・青・緑のスリーアギトスのカラーに…
名前だけは以前から耳にしていた「変なホテル」の系列に、ついに初宿泊してきました。
人生の2/3以上はジャニヲタやってるくせに、しかもKinKi担なのに実は大阪遠征って片手で数えられるほどの回数しかしたことなくて。かつ、過去に訪れた際はお目当ての場所が京セラドームだったり梅芸だったりしたので、大阪城ホールでの公演に足を運ぶ機会は…
さて、プールでのカロリー消化を経たものの、アルコール提供のないバータイムでは気持ちが全然満たされていないので、お部屋に戻って今回の滞在のメインイベントであるハーゲンダッツパーティーに取りかかろうと思います。 前回の記事であれだけノンアルカク…
京王プラザホテルのハーゲンダッツ食べ放題付き宿泊プランを利用して、プレミアグラン・キングのお部屋に宿泊した際の滞在記をお送りしています。前回はラウンジでのティータイムと夏季限定で営業している、本館7階のスカイプールに行ったところまで。 ラウ…
京王プラザホテルで開催中の【ハーゲンダッツ食べ放題!お部屋でアイスクリームパーティ】プランを利用した夏の思い出を振り返っています。今回のプランではお部屋に家庭用冷蔵庫が特別に設置されるため、初めて同ホテルのキングルームに宿泊します。 ハーゲ…
速報を上げてから、早くも1か月半ほどが過ぎてしましました。ここしばらくは秋本番みたいな気温の日もあって、9月いっぱいまで開催されてるけど予約状況どんな感じだろう…と気になっている、ハーゲンダッツ食べ放題プランでクラブフロアのプレミアグランに…
Go To トラベルを利用して、以前から泊まってみたかった京王プラザホテルのクラブフロア「プレミアグラン」の客室に宿泊した際のレポートをまとめてみました。
梅雨明けが宣言され、一気に真夏の陽気に様変わりした週末。なんとお部屋でハーゲンダッツのアイスが食べ放題という、夢のようなプランで京王プラザホテルに宿泊してきました!
Go To トラベルを利用して、以前から泊まってみたかった京王プラザホテルのクラブフロア「プレミアグラン」の客室に宿泊した際のレポートをまとめてみました。
ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町での朝食は和食をセレクト。とっっっっても豪勢な食材たちが揃った、至極の朝ごはんだったのですが…。
ラウンジでのカクテルタイムの後は、赤坂見附駅の周辺で各自が食べたいものを調達して、後はお部屋から出ずにのんびりとした一夜を過ごします。
ご用意いただいた客室はクラブラウンジと同じ34階。まずはベッドルームを中心にご紹介していきたいと思います。
ご用意いただいた客室はクラブラウンジと同じ34階。まずはベッドルームを中心にご紹介していきたいと思います。
ご用意いただいた客室はクラブラウンジと同じ34階。まずはベッドルームを中心にご紹介していきたいと思います。
これまでの系列ホテルが大満足だったことから、いつか泊まりたいと思っていた同ブランドでも最高峰の「ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町」。いきなりですがクラブフロアに宿泊してしまいました。