今週のお題「カメラロールから1枚」
予想通り、緊急事態宣言はゴールデンウィーク後も継続されることになるようですが、外に出ない日々が続いていても季節は徐々に移り変わっていくもので。現在は週に2~3日だけ出勤し、あとは在宅勤務というスケジュールになってきているのですが、日に日に出勤時の太陽の眩しさが気になってきています。
顔のUV対策は通年行っていますが、やはり実際に浴びる日差しから危機感が強くなってくると、より真剣に紫外線との向き合い方を考えなければ、という気持ちになってきます。
年を重ねていくにつれて、気になる肌悩みも増えてきているのですが、今回はそんな紫外線が気になる季節を目前にしたタイミングで、ポーラのキャンペーンに参加させていただくことに!
今回は「常識を覆し、徹底的に白を追求する」という美白ケアシリーズ「ホワイトショット」の中から、部分用の美白美容液「ホワイトショットSXS」をモニターとして使用してみての実感や感想等をお伝えしていきたいと思います。
ホワイトショットについて
モニターさせていただいた「ホワイトショットSXS」は、1998年に業界で初の「ルシノール®(4-n-ブチルレゾルシン)」というを配合した、薬用美白化粧品からスタートした美白ケアに特化したシリーズの中の1アイテム。
ブランド誕生から20年後の2018年に発売された、シミやそばかすなどのピンポイントで気になる部分にアプローチする部分用美白美容液で、同じシリーズには顔全体のシミをケアしたい方に向けた全顔用美白美容液の「ホワイトショットCXS」や、美白も美肌も目指したお手入れを目指す方に向けた美白ローション「ホワイトショットLX」など、ユーザーそれぞれが持っている様々な悩みの解決に寄り添うように、幅広い商品展開で美白ケアを志す人を支えています。
部分用美容液としての特性
そんなシリーズにおいて、気になる部分を集中的にケアすることに重点が置かれている「ホワイトショットSXS」ですが、実際にはどのような点でパーツ用のお手入れに適した美容液なのでしょうか。
SXSショットデリバリー処方
まずは製品名である「SXS」という言葉を含んでいる、処方の特徴から。
これは肌に密着性の高いクリームで、肌表面にホワイト膜を形成し、さらにメラノサイトと親和性の高いエマルションによって、美白有効成分が肌の奥のメラノサイトまで届くようにサポートするという設計とのこと。
確かにチューブから出した時点では、出した時点の形が保たれるような固めのテクスチャーのように思えたものの、指でやさしくなじませていくうちに柔らかくなじみやすい質感に変化するのを感じます。
フィックスショット感触
もう一つのご紹介したい特徴は、気になる部分にピタッと留まって密着するフィックスショット感触。これは気になる部分へ美容液を塗布した後に、保護効果のあるホワイト膜を形成し、サラッとした肌に整えるという機能のこと。
そういえば、朝のスキンケアにホワイトショットSXSを取り入れた初日に『あれ?今日から部分用美白美容液を使い始めて行程が増えてるのに、ベースメイクの仕上がりやモチが(良い意味で)いつもと変わらないな?」と思っていました。
細かい機能の解説を知る以前からも、ちゃんと実感できていたというのが何よりもその実力を物語っているのではないでしょうか。
個人的なお気に入りポイント
技術や成分についての仕様以外に、私が気に入ったお伝えしたい要素があります。華奢なボディにも関わらず自立するところ、もう一つは狙ったところにピンポイントで美容液を置けるような口になっているところです。
本体部分がチューブ型の化粧品は、どうしても横にするかブラシなどと一緒に縦型のケースに立てることになってしまい、使う前に事前に出しておこうとすると、何かの上に横たわらせたりして幅を取ってしまうことが多いです。もちろん、これは個人のメイク環境にもよるのですが、少なくとも私がスキンケア、メイクアップをするときは…。
しかし、ホワイトショットSXSはチューブタイプの本体に底面が平らであり末広がりになったキャップが付いているため、一見すると細くて安定しなさそうでもしっかりと自立してくれます。このことに気がついたのは使い始めてから2日目くらいだったのですが、きっと多くのユーザーからの声を取り入れた末に生まれたんだろうなぁ~と想像が広がりました。
またチューブの口が細く、斜めになっていることにより、本体を肌に対して平行になるように持った状態で鏡を見ながら、塗りたい部分にピンポイントに美容液を置けるというのが、気になる部分をケアするためのアイテムとして、非常に優れている点であると思いました。
主な配合成分
それでは最後に、ブランド公式サイトの製品詳細説明のページから、ホワイトショットSXSに配合されている成分を、その目的と共にまとめておきたいと思います。
なお、ここで紹介している配合成分名と全成分表示の際の名称は異なりますので、もっと詳しく知りたい!と思った場合にはオンラインストアの特設ページをご確認ください。
美白有効成分
- ルシノール*
- ビタミンC誘導体
保湿成分
- m-Aクリアエキス*
- マジョラムエキス
- クジンエキスクリア*
- ショウキョウエキス
- SCリキッド*
- m-シューター*
- クリアノール*
- グリチルリチン酸2K
成分名の最後に*がついているものは、ポーラオリジナル成分、もしくはオリジナル抽出成分とのこと。POLAのアイテムにしか配合されていない成分でケアすることは、肌にとっても気持ちにとっても、とても贅沢な気持ちでのスキンケアに期待できそうですね。
「ポーラ」のキャンペーンに参加中
ポーラのキャンペーンに参加中[PR]