コスメ
「星や宇宙をモチーフにしてるのが多すぎて、一周回って手を出さないかも~」とか言ってた10月の私に、『現実を見よ』と言いたい12月の私です。先月は意外にも持っていなかったスタンダードな赤とチラチラした細かなラメが美しすぎるシャネルのホリデー限定…
年末に向けて、少しずつ片付けるべきことが増えてきたので、今年も順調にブログの更新頻度が落ちてきました。ようやく12月に入って最初の更新になるわけですが、変わらずにヲタクしながら生きてます。そして、月日が経ちすぎているのですが、2022年のサロン …
2022年のクリスマスコフレやらホリデーコレクションやらが、星座や天体をテーマにしているブランドが多すぎて、逆にどれに手を出せばいいか分かんなくなっちゃう!って話したっけ?ブログじゃしてないよね?うん、多分してない。 View this post on Instagra…
ホテルレポの続きを…と言っていたけど、他にもサロパの期間に体験したフレグランス関連イベントがあったので、記憶が新しいうちにその体験を記事にしておきたいと思います。 今回お伝えするのは、「CHANEL BEAUTY HOUSE AT TOKYO(シャネル ビューティ ハウ…
伊勢丹新宿店の本館催事場での開催が、昨日の18時で終了してしまいましたが、サロパこと「サロンドパルファン」で参加した予約制イベントのレポ、後編です。前編では会期前のmeecoのインスタライブと、初日に受けたジバンシイのフレグランスコンサルテーショ…
初日参加後にサラっと(?)速報だけ書きましたが、本館催事場での開催は本日18時までということで、この期間に参加したセミナーやコンサルテーションについて振り返りたいと思います。 印象に残った香りの感想なども書きたいのですが、はてなブログよりもno…
今年も順調に色んな媒体でのプレゼントやモニターに当選してはいたのですが、記事にしたい食事のお店やホテルについてのネタが多すぎて、ブログでの報告が全くできていませんでした。 1年の終わりには昨年同様の振り返りをやりたいと思い、記録だけは残して…
【2022/10/11:フローリスの取扱商品について追記】 毎年ちらほらと話をしている、新宿伊勢丹での「サロン ド パルファン」というフレグランス好きにとっての一大イベント。今年は例年より少し早めのタイミングに開催されます!ということで、今日公開された…
KinKi Kidsのファンとしてもお世話になっている、プレミアアンチエイジング株式会社より、今や「クレンジングバームといえば」という存在のブランドになったDUOから新登場する、温感タイプのクレンジングバームをご提供いただきました!発売日に少しだけ先駆…
今週のお題「冷やし◯◯」 今年の夏に買ったコスメの中でも一番のお気に入りアイテム、パッションフルーツの香りが最高&メントール配合で極冷な洗い上がりが気持ち良すぎる「ボディスクラブ リフレッシング パッションフルーツ」について、色々と語ったのを書…
ドラッグストアの店頭でもおなじみの花王のヘアケアブランド「エッセンシャル」から、2022年9月に発売される新製品「髪のキメ美容 バリアトリートメント」という、洗い流すタイプのインバス用ヘアトリートメントを先行で体験させていただきました。 オーロラ…
2019年、GINZA SIXの横にオープンしたKOSEの体験型コンセプトストア「Maison KOSE」。オープン後、何度か『BLOW BAR』という髪の悩みに合うシャンプーの提案と1,100円でのシャンプー&ブローを受けられるサービスを利用しているのですが、どうやらブログでは…
今更すぎるのですが、昨年10月末に新宿伊勢丹で「サロン ド パルファン」(以下:サロパ)が開催されていた期間中に、リベルタパフュームのフレグランスフルオーダーで自分だけの香水を調香してもらう体験をしてきたので、そのレポートを! 10月末にオーダー…
まだまだ2021年の振り返りが終わりません。泊まったホテルの部門別おすすめ記事とかも書きたいです。今回は2021年の当選記録を振り返ってみます。 Twitterにおけるコンビニなどの無料クーポンやチケット当落、化粧品サンプルなどは省いてますが、全体を通し…
2018年のホリデーコスメシーズンに、予約していたアイテムの引き取りで新宿伊勢丹を訪れたタイミングに開催されていて、その存在をしったフレグランス製品に特化した伊勢丹の催事、通称「サロパ」こと「サロン ド パルファン」。 2018年と2019年は6階の催事…
RMKから2021/9/3に発売された化粧下地「スムースフィット ポアレスベース」を一足早く使用させていただいていました。それなのにレポ書くのが発売から3週間後とか遅すぎですね、はい…。
MimiTVのガチレビュー企画で、2021/9/15に発売を迎えたばかりなDAZZSHOPの新作アイシャドウを一足お先に体験させていただいていました。 全4色展開のうち、私の元にやってきたのは「CHIVE GOLD(チャイブゴールド)02」のカラー。公式サイトの宣材写真だと…
なんか懐かしい記事にアクセスされてるな?と思っていたのですが、理由が分かりましたよ。カラポことColour Popが最近出している4色のアイシャドウパレットから、12星座をイメージしたものがリリースされるんですね! まだ海外からのコスメ購入に踏み切って…
MimiTVのガチレビュー企画にて、2021年8月6日に発売になったKANEBOの新アイテム「アイブロウデュオ」「アイブロウシェイドペンシル」「モイスチャールージュネオ」を一足お先に体験&オンライン体験会でブランド担当者の方に詳しい製品特徴や使い方、開発に…
アットコスメのプレゼント企画で、スキンケア効果にも期待できるディオールのリキッドファンデーション現品と化粧下地とコンシーラーのサンプル一式をセットで頂きました~。
気が付けば2021年も半分が過ぎました。今年も上半期のベスコスをまとめられない気がしていますが、夏本番に向けて私イチオシの日焼け止めの話をさせて下さい。
過去にも様々なバリエーションの日焼け止めにお世話になっている資生堂ジャパンより、スキンケアやトーンアップの効果・性能に加えて、PM2.5などの待機中の微粒子からも肌を守る機能が加わった「アネッサ ブライトニングUVジェル」をご提供いただきました。 …
使い終わったコスメの容器、あなたはどのように処分していますか?
日本らしい大和言葉と四季を彩る花々Cousette.Joli
2021年もSUQQU UKのプレサマーコレクションがツボすぎたので、今回もSelfridgesを活用して日本未発売の限定色を手に入れちゃいました~!
MimiTVのガチレビュー企画で、リニューアルしたポール&ジョーのネイルカラーから、限定色2色とトップ&ベースコートをセットでモニターさせていただきました。
iHerbでのプロモーションと楽天リーベイツのポイント還元フィーバーで、めちゃくちゃお得にお買い物できるタイミングがあったので、2か月連続でiHerbしちゃいました!
いつぶりなのか分からないほど久しぶりに、JILL STUART BEAUTYのコスメを買いました。
2020年のコスメ納めに購入した、Besame Cosmeticsとメリーポピンズのコラボアイテムを紹介します。
キャラクターをイメージした香水を取り扱うブランド「プリマニアックス」からリリースされた、セーラーサターンのフレグランスのお話を。