昨日のマジョマジョ限定パレット発売情報公開により、1日遅れての公開になった記事がこちらです。笑
今年もコスメ好きがブチ上がる季節がやってまいりました!今後、購入する予定のアイテムについては別途まとめるつもりですが、日本国内でのクリスマスコフレ発売時期に先立って、Selfridgesでいくつかキラキラなホリデーコスメたちをいくつかお迎えしています。
今回はそのうちの一つで、2020年で最初のホリデーコスメとして購入した、Charlotte Tilburyのアイシャドウパレットをご紹介します。もうパッケージの見た目が眩しすぎて、「これぞホリデー!」な神々しい雰囲気が全面的に醸されていますね。
購入に至ったきっかけ
Charlotte Tilbury(以下:CT)のアイシャドウは、以前から海外コスメに明るい方々のレポを読んで、「いつか購入してみたいもの」として考えているうちの一つでした。セールになってたら買ってみようかな~ぐらいの軽い感じで。 そんな存在だったCTですが、今年のホリデーコレクションを粉太郎さんがレビューした記事を読んで「これは買いだな」と。
そして粉質なんですけど、触った人みんな絶対驚くと思います。指にとった時の感触というか、指あたり(?)というか、これが驚愕の気持ち良さ。
CHARLOTTE TILBURY・2020 ホリデーコレクションアイシャドウパレット×2 | レビュー - 粉太郎のイチから始めるコスメ沼
我ながら単純ですが、この一文で強烈に買ってみたくなりました。笑 Selfridgesで取り扱いのあるブランドなのと、CT公式サイトでの現地価格を現在の日本レートに変換しても、Selfridgesでの販売価格のほうが安くなりそうだったので。今回のお買い物では忘れずに楽天リーベイツを経由しました!
最近のポイントサイト経由は、リーベイツかモッピーの2サイトに絞るようになってきましたが、本国のshopDisneyでの買い物用として新たにTopCashbackにも登録してみました。どうせ買うなら、少しでも還元されたほうが次の買い物に繋がりますしね。こちらに登録したので、今後のキャッシュバック状況についてはブランドサイトから直接購入する方法も、購入経路として候補に入れようと思っています。
捨て色なしの12色入りパレットは圧巻!
ということで、Selfridgesにて購入しましたのがCharlotte Tilburyの Instant Eye Palette Bejewelled Eyes to Hypnotise eyeshadow palette という長すぎる名称のアイシャドウパレット! 9.5gと記載がありますが、ケースはマグネットでピタッと閉まるしっかりしたタイプなので、アイシャドウのみでの重量なのかな?1色あたり1gにも満たない計算になるけど、見た目からはそうは感じられません。
質量がものすごく軽いから、それだけの重量になっているということなのでしょうか…。確かにケースの厚みは鏡付きのアイシャドウパレットとしては薄いかもしれませんが、使い始めてすぐに底が見えるとかではないので、1シーズンは確実に使えると思っています。
3色セット×4パターンの詳細
さて、この12色入りパレットですが3色ずつが4セットの組み合わせになっているので、まずは同じ括りの3色を組み合わせればいい感じに仕上がるという、親切設計。左から順に[HAPPY GLOW][LOVE GLOW][DREAM GLOW][SEDUCE GLOW]という名前も付いています。




例によって私は自分の目元でメイクした写真がないので、実際に使ってみるとどんな感じの仕上がりになるのかは、先ほどリンクを貼った粉太郎さんのページをご参照下さい!ちなみにこの各グループに寄って撮った写真、見たままではありますが気分が昂って先に手元スウォッチを行ってしまったため、指で触った跡が見える状態となってしまっています。初期不良とかではないのでご安心を…。
スウォッチしてみた
それではスウォッチです。目元のメイク例をご紹介できない分、今回はフラッシュなしとフラッシュありの2種類を撮ってみました。ちょっと進歩!しかしながら12色を一度にスウォッチすると塗る範囲がかなり広いわけで、左腕を絶妙な角度に上げながら色味を伝えられそうな写真を撮るのは、なかなかいいトレーニングになりました。笑
まずはこちらがフラッシュなし。全色並べた状態だと認知しにくい色もあるのと、詳しい質感を確認しにくいのですが、実際に塗ってみるとこんな発色ですよ~という参考にしていただければ。
一方、こちらがフラッシュありの写真。スマホで画像を簡単に拡大できるようであれば、この写真のほうがマットやメタリックなどの質感を捉えやすいのかなと思います。スウォッチ画像の撮り方については、色々なサイトに投稿されているものを参考にしながら、今後もバリエーションを研究してみたいところ…。
CTデビューにぴったりの大満足パレット
このパレットを購入してみての感想は「買って良かった!」の一言に尽きます。同じ組み合わせの3色で使っても良し、別の組み合わせの中で相性が良さそうなものを合わせてみるのも良し、2色だけでも綺麗なグラデが作れるし、プレストシャドウなのにピタッと密着して高発色、でも派手になりすぎずに肌になじむという、使いやすい色ばかりで大正解のお買い物でした。
パレットの蓋側からと左腕を並べて撮ってみた様子。色の再現度としては腕スウォッチの写真のほうが良いんですが、これを撮るまでに何度も体勢を変えながら頑張ったので、せっかくだから載せておきたくて。笑
いつもなら外箱はサクッと処分してしまうタイプの私ですが、このCTのパレットはホログラムが散りばめられていて、角度によってカラフルに光るので、どうしても捨てられずにいて、保留の状態となってます。今年のホリデーコスメは(今年も?)パケに惹かれて購入するものが多いので、額縁に外箱をまとめて飾るやつに挑戦してみるのもありかなぁ…。
2020年のホリデーコスメ、現在手元にあるものがあと1アイテム、今週末にもう1アイテム追加の予定なので、今年はあまり寝かさずに早めに紹介していきたいと思います!